忠益軒(チュウエキケン)の宅配買取について、ご案内いたします。

「宅配買取」は、どんな買取方法?

宅配買取は、お客様から品物を送っていただき査定する買取方法です。

全国どこからでも受け付けているため、遠方のお客様にも人気がございます。

また、スケジュールを調整する必要が無いため、忙しくてなかなか出張を依頼できないというお客様からもご好評をいただいております。

宅配買取,荷物を受け和している画像

荷物を送る送料は【0円】!

「宅配買取してもらいたいけど、送料を負担しなければいけないのか心配」というお客様はいらっしゃいませんか?

そのお気持ち、お察しします。近年は宅配送料も値上がりしていて、もし送料を負担しなければならないということになれば、実質的には買取金額が少なくなってしまいます。

しかし、ご安心ください!

忠益軒(チュウエキケン)の宅配買取は、着払い【お客様負担0円】でお送りいただいております。

発送する際の金銭的負担はございませんので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

宅配費用,お客様負担無料0円

【依頼は簡単】宅配買取の依頼方法と流れ

忠益軒(チュウエキケン)の宅配買取は簡単、3ステップでご依頼から査定まで完了いたします。

簡単3ステップ,宅配買取りの流れ紹介

【ステップ1】 お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームからご連絡ください。その際、下記の情報をお知らせください。 

 1. 発送元のご住所 (例:東京都にお住まいで品物は神奈川県から発送する場合、発送元は「神奈川」とご記入ください)

 2. 処分をご検討の品物の種類・おおまかな量 (例:書道の道具が80cmくらいのダンボールで3箱くらい)

   ◎品物の種類・おおまかな量をお知らせいただく際は、画像の添付が便利です

【ステップ2】 発送

ご連絡いただいた情報をもとに、品物が買取りできるかどうかをご連絡いたします。

買取可能な場合、発送先の住所やご同封いただく書類などをご連絡いたします。

 ◎品物を買取る場合、古物営業法等の規定により身元を証明できる資料のコピーが必要となります(詳しくは下記「宅配買取のときに必要なものはあるの?」をご確認ください)。

注意

お問い合わせ無しに送られてきた荷物は、一切受取りしておりません。依頼主に運賃が請求されるかたちで荷物が返送されますので、十分ご注意ください。

宅配買取ご希望の場合は、必ず最初にお問い合わせください。

【ステップ3】 査定・ご連絡

到着した荷物を査定し、査定金額をご連絡いたします。

提示した査定金額でご了承いただいた場合、振込先銀行口座をご連絡していただき、2営業日以内にご指定の銀行口座へお振込みいたします。

宅配買取のときに必要なものはあるの?

古物営業法の規定により、買取りのときには身元を確認できる資料の確認が義務付けられております。

お手数ですが、次のような身分証明書のコピーを荷物にご同封ください

 ■ 運転免許証

 ■ 運転経歴証明書

 ■ マイナンバーカード

 ■ 健康保険証

 ■ 住民基本台帳カード

 ■ パスポート

 ■ 住民票(発行から3カ月以内のもの)

よくある質問【宅配買取編】

宅配で送る場合、注意すべきポイントはありますか?

次の2点にご注意ください。

1. 身分証明書のコピーを同封する。

身分証明書のコピーが無い場合、買取りできませんのでご注意ください。

2. なるべく余分な隙間ができないように梱包する。

余分な隙間があると、品物が破損してしまう可能性が高くなります。査定は送られてきた商品の状態を基準におこないますので、可能な限り丁寧な梱包をお願いいたします。また、近年宅配送料が値上がりしておりますので、できるだけ箱数を減らしコンパクトに梱包していただけると幸いです。

支払いは、いつ頃、どのような方法でおこなわれますか?

宅配買取の場合は、査定結果をご了承いただき、お振込先銀行口座をお知らせいただいてから、2営業日以内にご指定の口座へお振込みいたします。

値段のつかない品物でも、引き取ってもらえますか?

申し訳ございませんが、宅配買取の場合は、値段のつかない品物を引き取ることができません。何卒ご了承ください。