「書道のお店 忠益軒」書道本・書道用品の販売サイトをオープンしました!
「書道のお店 忠益軒」書道本・書道用品の販売サイトをオープンしました! 書道本・書道用具を専門に販売するオンラインストア「書道のお店 忠益軒」をオープンいたしました。 買取りなどでお譲りいただいた書道本や書道用品を中心に […]
【和本買取】古文真宝、お売りいただきました!|江戸時代に広く読まれた漢詩文集です
【和本買取】古文真宝、お売りいただきました!|江戸時代に広く読まれた漢詩文集です 古文真宝を買取りいたしました。 現在では目にすることも少ないかもしれませんが、江戸時代には大変広く読まれた漢詩文集です。 古文真宝とは? […]
【買取】中文書(中国語で書かれた本)を入荷いたしました│書道本・書道用品・書道具を売るなら忠益軒チュウエキケンへ!
【買取】中文書(中国語で書かれた本)を入荷いたしました│書道本・書道用品・書道具を売るなら忠益軒チュウエキケンへ! 中文書を多数買取りいたしました。 中文書とは、中国や台湾にて刊行された書籍で、その多くが中国語で書かれて […]
【買取】印譜集各種入荷いたしました!原鈐印譜も多く含まれております│書道本・書道用品・書道具を売るなら忠益軒チュウエキケンへ!
【買取】印譜集各種入荷いたしました!原鈐印譜も多く含まれております│書道本・書道用品・書道具を売るなら忠益軒チュウエキケンへ! 篆刻作品などを収録した印譜集を入荷しました。 発行部数が少ないといわれる原鈐印譜も多く入荷し […]
【買取】書道全集(戦前版)を入荷いたしました!│書道本・書道用品・書道具を売るなら忠益軒チュウエキケンへ!
【買取】書道全集(戦前版)を入荷いたしました!│書道本・書道用品・書道具を売るなら忠益軒チュウエキケンへ! 平凡社から刊行された、戦前版の書道全集を買取りいたしました。 全27冊セットの入荷で、嬉しいことに月報もほとんど […]
【買取・入荷】紀泰山銘や宋紹熙五年重修山河堰碑ほか│拓本・書道用品・書道具を売るなら忠益軒チュウエキケンへ!
【買取・入荷】紀泰山銘や宋紹熙五年重修山河堰碑ほか│拓本・書道用品・書道具を売るなら忠益軒チュウエキケンへ! 紀泰山銘や宋紹熙五年重修山河堰碑など、磨崖(摩崖)の拓本を2点お売りいただきました! 紀泰山銘や宋紹熙五年重修 […]
【買取・入荷】端渓硯を買取りました!│書道用品・書道具を売るなら忠益軒チュウエキケンへ!
【買取・入荷】端渓硯を買取りました!│書道用品・書道具を売るなら忠益軒チュウエキケンへ! 「硯の王様」ともいわれる端渓硯を買取りいたしました! 今回入荷したのは、実用に適した四直硯と楕円硯です。 墨池(海)の部分が大きく […]
【買取・入荷】玄洋社社史・玄洋社社史編纂会(書肆心水)│戦争・戦記の本を売るなら忠益軒チュウエキケンへ!
【買取・入荷】玄洋社社史・玄洋社社史編纂会(書肆心水)│頭山満らの創立した玄洋社についての貴重な参考書 書肆心水から出版された『玄洋社社史 新活字復刻版』が入荷いたしました。 戦前に活動し、日本の政治にも大きな影響を与え […]
【買取・入荷】監獄の誕生・フーコー(新潮社)│哲学・思想の本を売るなら忠益軒チュウエキケンへ!
【買取・入荷】『監獄の誕生』ミシェル・フーコー、田村俶訳(新潮社)│フーコーの代表的な著作の一つをお譲りいただきました! 新潮社から出版されているミシェル・フーコーの『監獄の誕生』を入荷いたしました。 初版刊行から50年 […]
【買取・入荷】英雄伝・プルタルコス(京都大学学術出版会)│西洋史の本を売るなら忠益軒チュウエキケンへ!
【買取・入荷】英雄伝・プルタルコス(京都大学学術出版会)全6冊│西洋古典の名著にして、伝記作品の名品の全訳本を買取りいたしました! 「英雄伝」、一見すると最近書かれた読みもののタイトルにも見えますが、プルタルコスの「英雄 […]