【買取】小説をお売りいただきました!埼玉県春日部市から初版本など買取りのご依頼がございました|忠益軒

【買取】小説をお売りいただきました!埼玉県春日部市から初版本など買取りのご依頼がございました|忠益軒

埼玉県春日部市から小説を出張買取して欲しいとのご依頼をいただきました!

文芸書、特に小説を多数買取りいたしました。

買取事例小説1

今回ご依頼いただいたのは、埼玉県春日部市のお客様からです。

「父の集めていた小説がたくさんあり、一人では運び出すのも大変だから出張買取をお願いしたい」

というお電話をいただいたため、さっそくお伺いいたしました。

お客様のお話によると、ご実家に残っているご遺品を整理中とのことでした。

特に本は量が多く、一人ではなかなか整理しきれないということで忠益軒へご依頼いただいたようです。

POINT1

忠益軒では、ご遺品整理などでご処分をご検討の書籍も買取りいたしております。

書籍を拝見すると、戦後の文学、いわゆる「第三の新人」が活躍していた時期の小説を熱心に収集されていたことがわかりました。

400冊ほどあった本のほとんどが初版本で、カバーや帯などの付属品も揃っている本が多く、収集のご苦労を窺うことができるような蔵書でした。

古本でもお買い求めいただいており、関東地方の古本屋を中心に、遠方でも頻繁に古本屋にお立ち寄りになっていたようです。

昔日の客,関口良雄

なかには、関口良雄の『昔日の客』のように、現在でも人気のある本が含まれていました。

『昔日の客』は、東京都の大森にあった山王書房という古本屋の主人・関口良雄氏による随筆集です。

2010年には夏葉社から復刊され、お笑い芸人ピースの又吉直樹さんが紹介したことも一因となって有名になりました。

今回お譲りいただいたのは、三茶書房から刊行されたオリジナル版の『昔日の客』です。

オリジナル版には、巻頭に山高登の美しい木版画が綴じ込まれています。

昔日の客の山高登木版画

初版本ブームなどの影響で、1960年代から1980年代頃の小説は一時期大変な人気がありました。

しかし、現在ではそのような状況も一変しています。

また、最近では文庫化される作品も多く、同じ作品でも、最初に出た単行本よりも近年出版された文庫本の方が高価になるという場合も少なくありません。

ただし、なかにはコレクターズアイテムとして人気のある本もございますので、小説をご処分なさろうという方は古本屋に相談することをお勧めします。

忠益軒でも、小説をできる限り評価・買取りするよう努めておりますので、お気軽にご相談ください。

POINT2

忠益軒では、人気のある小説は高価買取の可能性があります。

【買取情報】小説を始めとする文芸書を売るなら忠益軒(チュウエキケン)にお任せください!

さて、忠益軒では小説・詩集・句集などの文芸書を買取りいたしております。

もちろん、文芸書以外のジャンルの古本古書も大歓迎です。

こんなものの処分でお悩みではありませんか?

古本古書 最新刊から戦前の本まで、専門書から趣味の本まで幅広く対応しております

◎哲学 ◎思想 ◎宗教 ◎神道 ◎仏教 ◎キリスト教 ◎イスラム教 ◎ユダヤ教 ◎美術・芸術 ◎建築 ◎彫刻 ◎工芸 ◎絵画 ◎写真 ◎音楽 ◎演劇 ◎日本文学 ◎世界文学・海外文学 ◎語学 ◎国語学 ◎書誌学 ◎古典文学 ◎国文学 ◎政治 ◎経済 ◎法律 ◎社会 ◎教育 ◎武道 ◎世界史 ◎日本史 ◎国学 ◎考古 ◎地理 ◎民族学 ◎民俗学 ◎科学 ◎数学 ◎物理 ◎化学 ◎天文 ◎工学 ◎生物 ◎心理 ◎医学 ◎東洋医学 ◎漢方 ◎鍼灸 ◎整体 ◎洋書 ◎限定本 ◎署名本・サイン本 ◎初版本 ◎肉筆原稿 ◎名家書簡・色紙

江戸時代以前の本 糸でとじてある本は江戸時代以前の本の可能性があります

◎和本 ◎唐本 ◎朝鮮本 ◎越南本 ◎巻子本・巻物 ◎古写本 ◎古版本 ◎春日版 ◎高野版 ◎五山版 ◎古活字版 ◎絵巻 ◎奈良絵本 ◎丹緑本 ◎特製本 ◎献上本 ◎仏書・仏典 ◎お経 ◎写経 ◎経書 ◎史書 ◎有職故実 ◎詩集 ◎歌集 ◎句集 ◎草双紙 ◎青本 ◎赤本 ◎黒本 ◎黄表紙 ◎読本 ◎合巻 ◎戯作 ◎洒落本 ◎人情本 ◎滑稽本 ◎地誌 ◎名所図会 ◎道中記 ◎武鑑 ◎吉原細見 ◎浮世絵・錦絵や番付その他の紙もの ◎その他

書道用品・書道具や書道本 書道についてのものなら、まとめて査定買取りいたします

◎墨 ◎紙 ◎筆 ◎硯(スズリ) ◎水滴 ◎印材 ◎印譜 ◎拓本 ◎篆刻用品 ◎お手本 ◎法帖 ◎水滴 ◎筆筒 ◎墨床 ◎腕枕 ◎古筆切 ◎短冊 ◎掛け軸 ◎まくり ◎名家書作品 ◎台北・故宮博物院の名蹟(二玄社複製品) ◎その他

思い当たるものがございましたら、ぜひ忠益軒へご連絡ください。

本の出張買取・宅配買取は忠益軒チュウエキケンにお任せください!

忠益軒では、出張買取または宅配買取でお客様から品物を買取りいたしております。

出張買取について

出張買取は、当店スタッフが品物のある場所を訪問して、査定や運び出しをする買取方法です。

当店スタッフが直接訪問するため、品物を梱包したり縛ったりするお客様の手間は一切かかりません。

査定完了後、金額の提示をし、お客様にご了承をいただきましたら、そのまま運び出し作業を行います。

ご依頼のご連絡後、お客様に負担がほとんどない人気の買取方法です。

出張買取

宅配買取について

宅配買取は、お客様から品物を送っていただき査定する買取方法です。

全国どこからでも受け付けているため、遠方のお客様にも人気のある買取方法です。

また、忙しくてなかなか出張を依頼できないというお客様からもご好評をいただいております。

宅配買取
書道の道具,書道具,買取り,出張買取,宅配買取,中古,処分,遺品整理,筆,墨,紙,硯,書道教室,篆刻,問い合わせ

お問い合わせ

買取りのご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です