古本古書・書道用品買取の忠益軒(チュウエキケン)では、栃木県内へ出張買取いたしております。

栃木県内で、古本古書、書道用品・書道具、その他の古道具や骨董品を売るなら、ぜひ忠益軒(チュウエキケン)へご相談ください。

【古本古書・書道用品の出張買取】栃木県内の出張エリアをご紹介いたします! - 忠益軒(チュウエキケン)

忠益軒では、栃木県にある下記のエリアに出張でお伺いいたしております。

栃木県

足利市
市貝町
宇都宮市
大田原市
小山市
鹿沼市
上三川町
さくら市
佐野市
塩谷町
下野市
高根沢町
栃木市
那珂川町
那須町
那須烏山市
那須塩原市
日光市
野木町
芳賀町
益子町
壬生町
真岡市
茂木町
矢板市

出張買取は、どのような買取方法なの?

出張買取は、当店スタッフが品物のある場所を訪問して、査定や運び出しをする買取方法です。

当店スタッフが直接訪問するため、品物を梱包したり縛ったりするお客様の手間は一切かかりません。

査定完了後、金額を提示し、お客様にご了承をいただきましたら、そのまま運び出し作業を行います。

ご依頼のご連絡後、お客様に負担がほとんどない人気の買取方法です。

出張買取

どんなものを買取りしてくれるの?

忠益軒では、古本古書、江戸時代以前の本、書道用品・書道具、その他の古道具や骨董品を買取りいたしております。

古本古書 最新刊から戦前の本まで、専門書から趣味の本まで幅広く対応しております

◎哲学 ◎思想 ◎宗教 ◎神道 ◎仏教 ◎キリスト教 ◎イスラム教 ◎ユダヤ教 ◎美術・芸術 ◎建築 ◎彫刻 ◎工芸 ◎絵画 ◎写真 ◎音楽 ◎演劇 ◎日本文学 ◎世界文学・海外文学 ◎語学 ◎国語学 ◎書誌学 ◎古典文学 ◎国文学 ◎政治 ◎経済 ◎法律 ◎社会 ◎教育 ◎武道 ◎世界史 ◎日本史 ◎国学 ◎考古 ◎地理 ◎民族学 ◎民俗学 ◎科学 ◎数学 ◎物理 ◎化学 ◎天文 ◎工学 ◎生物 ◎心理 ◎医学 ◎東洋医学 ◎漢方 ◎鍼灸 ◎整体 ◎洋書 ◎限定本 ◎署名本・サイン本 ◎初版本 ◎肉筆原稿 ◎名家書簡・色紙

江戸時代以前の本 糸でとじてある本は江戸時代以前の本の可能性があります

◎和本 ◎唐本 ◎朝鮮本 ◎越南本 ◎巻子本・巻物 ◎古写本 ◎古版本 ◎春日版 ◎高野版 ◎五山版 ◎古活字版 ◎絵巻 ◎奈良絵本 ◎丹緑本 ◎特製本 ◎献上本 ◎仏書・仏典 ◎お経 ◎写経 ◎経書 ◎史書 ◎有職故実 ◎詩集 ◎歌集 ◎句集 ◎草双紙 ◎青本 ◎赤本 ◎黒本 ◎黄表紙 ◎読本 ◎合巻 ◎戯作 ◎洒落本 ◎人情本 ◎滑稽本 ◎地誌 ◎名所図会 ◎道中記 ◎武鑑 ◎吉原細見 ◎浮世絵・錦絵や番付その他の紙もの ◎その他

書道用品・書道具や書道本 書道についてのものなら、まとめて査定買取りいたします

◎墨 ◎紙 ◎筆 ◎硯(スズリ) ◎水滴 ◎印材 ◎印譜 ◎拓本 ◎篆刻用品 ◎お手本 ◎法帖 ◎水滴 ◎筆筒 ◎墨床 ◎腕枕 ◎古筆切 ◎短冊 ◎掛け軸 ◎まくり ◎名家書作品 ◎台北・故宮博物院の名蹟(二玄社複製品) ◎その他

上のリストに無いものでも、買取可能なものが多数ございます。

「こんなものも買取ってもらえるのかな?」と疑問に感じたら、お気軽にお問い合わせください。

栃木県はどんな県?

栃木県は関東地方に位置する県です。

県内北部には、奥羽山脈や日光連山が連なり、そこから流れ出る鬼怒川や渡良瀬川は、昔から農業や産業を支える重要な存在でした。

県中部には、県庁所在地の宇都宮市など、県内でも人口の多い地域があります。

農業や酪農も盛んで、国内有数の牛乳生産地である那須塩原市、「スカイベリー」や「とちおとめ」といったブランドが有名なイチゴの一大生産地である真岡市、かんぴょうの生産量日本一の下野市など、全国的にも有数の生産地が位置します。

日本国内のみならず、海外の人にも知られている場所といえば、日光でしょう。

江戸幕府の初代将軍である徳川家康を祭った日光東照宮のある日光市は、京都などの観光地に勝るとも劣らないほど人気のある観光スポットです。

近年では海外からの観光客も多く訪れ、ますます賑わっています。

食べ物の方面では、宇都宮市の餃子が有名です。

戦時中に中国へ出兵していた帰還兵が広めたといわれる餃子、日本唯一の餃子協同組合には約90店もの餃子店が加盟しています。

農産物や食べ物、さらに国際的にも人気のある観光地と、栃木県はいろいろな魅力が詰まった地域ということができるでしょう。

栃木県で古本古書、書道用品・書道具などを売るなら、忠益軒(チュウエキケン)へお任せください!

忠益軒(チュウエキケン)では、栃木県で出張買取を実施中です。

■ 歴史、文学(小説、詩、海外文学、近代文学など)、哲学・思想、美術、国文学・古典文学、初版本、その他さまざまなジャンルの古本古書

■ 和本や唐本などの古典籍・古文書

■ 墨、紙、筆、硯(スズリ)、印材、印譜、拓本などの書道用品・書道具書道本

■ その他、古道具・骨董品・CD・DVDなど

このようなものの処分にお悩みでしたら、お気軽にお問い合わせください。